入居率65%の中古物件購入直後の今

今、特に力を入れていることは…
今年の3月末に購入した中古アパートの空部屋を大大大リノベーション中!

引き渡し時に26世帯中9世帯が空部屋。。

急ピッチで内装工事をしている最中に3部屋の申込みがあり、現在6部屋の空き。

外壁は各棟ごとに異なる色に塗装〜

内装工事の内容は主に
床の全面張替え
和室の洋室化
クロス張替え(一部のみ)
独立洗面台新品に交換
トイレにウォシュレット
モニター付インターフォン

もうちょっとコストを抑えたかったけど、見た目の洗練と使い易さのバランスをとってこれらの工事をする事に。

これからより募集を強化して行く予定!

クリオコート西府IIB棟外観

 

ご質問・感想をコメントかこちらに頂けると嬉しいです♪

 

クリックのご協力をお願いしますm(__)m

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ

質問受付中!

えー、このブログでは、プリマ府中フォレスタのアパートを建築した時のことを振り返りながら書いてきましたが、おおよそのことは書けたかなと思っています。
少しでもこれからアパート建築をお考えの方の参考になれば!

何かご質問等があれば、過去のブログ内容でも随時受け付けしておりますのでお気軽にご連絡くださいね(^^)

ぶっちゃけ、利回りがどれくらい?

とか

建築費はどうだった?

とか

正直、建てた後の率直な感想は?

とかとか

次回以降は、プリマ以外の物件のことも幅広く書いていこうと思っています!

引き続き、よろしくお願い致します(^^)v

 

ご質問・感想をコメントかこちらに頂けると嬉しいです♪

 

クリックのご協力をお願いしますm(__)m

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ

管理会社に任せるか自主管理するか

当初から自主管理で行うことは決めていました。
管理会社に任せる場合、手数料が負担になるし、単純に任せっきりはつまらない。。

収入面でみれば、サラリーマン大家さんの様に本業の仕事に専念して、賃貸物件の維持管理は全てプロの管理会社に任せるパターンがよいのだろうけど…。

アパートを建築することは、収入面以外にも、その地域の活性に貢献したいという想いもあるので、物件管理も自分の責任でちゃんと携わっていたい派。

「物件を建てたので、あとは管理会社に任せた!」
というのは、なんだかさみしい。。
物件のことは出来る限り自分でやりたいなー。

余談ですが、新築以外にも中古物件の購入もしているけど、購入する物件の条件として自主管理が出来るエリアに絞っています。

たまたま管理会社に任せている大家さんの話を聞く機会があったのですが、今の空き状況すら知らなかったり、どんな入居者さんが入ってるかも知らないと言っていました…^^;

自主管理は、直接、問合せや緊急連絡があったり大変かもしれないけど、入居者さんとのコミュニケーションにより、将来に繋がる関係が生まれる。

管理会社さん並みのプロの対応を求められることもあるけど、どうしても困った時は、仲の良い不動産会社さんにアドバイスをもらいながら難無くこなしてます。
やる気さえあればどなたでも自主管理で出来ると思うけどなー。

戸数が増えて手が回らなくなったら管理会社さんに任せるかもしれないけど、限界までは自主管理で頑張るぞー!

 

ご質問・感想をコメントかこちらに頂けると嬉しいです♪

 

クリックのご協力をお願いしますm(__)m

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ

新築木造アパートの防音対策は

賃貸物件の音問題については、各建築会社さんはどこも力を入れてますね。永遠の課題なのかな。

仲の良い不動産屋さんに聞いても、音問題は本当にシビアでセンシティブっていっつも愚痴こぼしてます。笑

プリマのアパートを建築する前に、音問題はどうなのか気になりましたが、10年位前にプリマが登場してから今まで騒音トラブルはなかったとのことでした(^^)

上下階や、お隣さんとの壁などの改善を重ねて今に至っているらしいので、間取りの工夫も含め、どんどん強化されている様です。

実際、うちのプリマも新築から一年以上経ちますが、騒音クレームは一件もありません。優秀!
ちなみに、その物件はファミリータイプで、赤ちゃんもいます☺︎

木造でもちゃんと音対策すれば問題なし!

 

 

ご質問・感想をコメントかこちらに頂けると嬉しいです♪

 

クリックのご協力をお願いしますm(__)m

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ

アパートの駐車場台数は多めで丁度いい?!

アパート専用駐車場の台数は、戸数分と同じ8台でちょうどよかったです。
計画当初、確保する駐車場台数を悩みました。

だいたいのハウスメーカーさんや建築家さんは、今は車に乗る人も少なくなっているから半分位確保するれば大丈夫。という意見でした。

しかーし!!

実際は、半分以上の駐車場が埋まってる。

ファミリータイプということと駅から離れている立地を考慮すれば1世帯につき1台分の確保が妥当かと。

で、で、これから話す事もポイントで

空いてる駐車場を、入居者様のご家族やご友人が遊びに来た際の車が停められる様にしました!

事前に駐車場を使う予定のご連絡を頂くシステム。当然、無料でご提供しています。

これは、入居者さんに配布したご案内
新築アパートの来客用駐車場案内

この来客用駐車場提供サービスは入居者の皆さんにとても好評のようで度々ご利用頂いております(^^)/

この来客用駐車場サービスを、あたかも自分で考えたアイデアかのように書きましたが、実は義理姉のマンションに車で行った時に受けたサービスからヒントを得たものでした。えへ。笑

 

 

ご質問・感想をコメントかこちらに頂けると嬉しいです♪

 

クリックのご協力をお願いしますm(__)m

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ

建てて終わらない建築会社さんの愛着心

建築会社として建てて終わりではなく、完成後の募集フォローや入居者様に対する福利厚生のような付加価値サービスもあったり、満室経営が継続出来るような仕組み作りにも積極的に取り組んでいるところも◎

どのハウスメーカーも新築時は色々やってくれるところもあると思うけど、建築してしばらく経った退去後の賃貸設定の相談にも過去の経験と実績を元にアドバイスくれるので心強いです。

ハウスメーカーさんなんかも建てた後もフォローします的なことをよく聞くけど、基本的には受身なんだと思う。一方、プリマ倶楽部さんは積極的に関わってくれる。それも押し付けがましくなくほどよい距離感で、ふと連絡が来たりする。笑

この関係って、建築会社がその建物に対して自信がなかったら出来ないと思うし、建築会社としての責任感があるのだと勝手に思ってる。あと1番感じることは、やっぱり自社の建物に対して愛着があるんだなぁと。

なんか褒め過ぎたかな?笑

プリマ倶楽部サイト

 

 

ご質問・感想をコメントかこちらに頂けると嬉しいです♪

 

クリックのご協力をお願いしますm(__)m

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ