新築木造アパートの防音対策は

賃貸物件の音問題については、各建築会社さんはどこも力を入れてますね。永遠の課題なのかな。

仲の良い不動産屋さんに聞いても、音問題は本当にシビアでセンシティブっていっつも愚痴こぼしてます。笑

プリマのアパートを建築する前に、音問題はどうなのか気になりましたが、10年位前にプリマが登場してから今まで騒音トラブルはなかったとのことでした(^^)

上下階や、お隣さんとの壁などの改善を重ねて今に至っているらしいので、間取りの工夫も含め、どんどん強化されている様です。

実際、うちのプリマも新築から一年以上経ちますが、騒音クレームは一件もありません。優秀!
ちなみに、その物件はファミリータイプで、赤ちゃんもいます☺︎

木造でもちゃんと音対策すれば問題なし!

 

 

ご質問・感想をコメントかこちらに頂けると嬉しいです♪

 

クリックのご協力をお願いしますm(__)m

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ

アパートの駐車場台数は多めで丁度いい?!

アパート専用駐車場の台数は、戸数分と同じ8台でちょうどよかったです。
計画当初、確保する駐車場台数を悩みました。

だいたいのハウスメーカーさんや建築家さんは、今は車に乗る人も少なくなっているから半分位確保するれば大丈夫。という意見でした。

しかーし!!

実際は、半分以上の駐車場が埋まってる。

ファミリータイプということと駅から離れている立地を考慮すれば1世帯につき1台分の確保が妥当かと。

で、で、これから話す事もポイントで

空いてる駐車場を、入居者様のご家族やご友人が遊びに来た際の車が停められる様にしました!

事前に駐車場を使う予定のご連絡を頂くシステム。当然、無料でご提供しています。

これは、入居者さんに配布したご案内
新築アパートの来客用駐車場案内

この来客用駐車場提供サービスは入居者の皆さんにとても好評のようで度々ご利用頂いております(^^)/

この来客用駐車場サービスを、あたかも自分で考えたアイデアかのように書きましたが、実は義理姉のマンションに車で行った時に受けたサービスからヒントを得たものでした。えへ。笑

 

 

ご質問・感想をコメントかこちらに頂けると嬉しいです♪

 

クリックのご協力をお願いしますm(__)m

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ

建てて終わらない建築会社さんの愛着心

建築会社として建てて終わりではなく、完成後の募集フォローや入居者様に対する福利厚生のような付加価値サービスもあったり、満室経営が継続出来るような仕組み作りにも積極的に取り組んでいるところも◎

どのハウスメーカーも新築時は色々やってくれるところもあると思うけど、建築してしばらく経った退去後の賃貸設定の相談にも過去の経験と実績を元にアドバイスくれるので心強いです。

ハウスメーカーさんなんかも建てた後もフォローします的なことをよく聞くけど、基本的には受身なんだと思う。一方、プリマ倶楽部さんは積極的に関わってくれる。それも押し付けがましくなくほどよい距離感で、ふと連絡が来たりする。笑

この関係って、建築会社がその建物に対して自信がなかったら出来ないと思うし、建築会社としての責任感があるのだと勝手に思ってる。あと1番感じることは、やっぱり自社の建物に対して愛着があるんだなぁと。

なんか褒め過ぎたかな?笑

プリマ倶楽部サイト

 

 

ご質問・感想をコメントかこちらに頂けると嬉しいです♪

 

クリックのご協力をお願いしますm(__)m

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ

現況報告 満室により空き待ち3組さま

先日、空き待ちのリクエストをお受けいたしました。
本当にありがたい気持ちと、すぐにご提供出来ずに心苦しい気持ちでいっぱいになります…。

現時点で3組の方々に空き待ちをして頂いております。
もちろん、空いた時点のタイミングが合わない場合もあると思いますが(>_<)

建築前は満室になるか多少不安もありましたが、その頃の自分に言ってやりたいです。「大丈夫!空き待ちが出る程、皆さん気に入ってくれてる!」と。笑

他のプリマ物件のオーナーさんが2棟目、3棟目と建てる気持ちがよくわかりますな。

嬉しい悲鳴です😆

 

ご質問・感想をコメントかこちらに頂けると嬉しいです♪

 

クリックのご協力をお願いしますm(__)m

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ

共用階段もお洒落にこだわる

建物の二階への階段は内階段になってます。

お洒落なアパート内階段

壁は塗壁で、床はテラコッタ。
うちのプリマには特別に腰壁をつけてもらいました。
理由は傷や汚れ対策のため。

照明やアイアンの手摺がお洒落です。

内見にお越し頂いた皆さんにも好感触で毎回お褒め頂いていました。
普通の賃貸アパートを内見している時に、階段を褒められる事なんてそうそうないと思います。笑

陽射しの差し込む内階段

 

ご質問・感想をコメントかこちらに頂けると嬉しいです♪

 

クリックのご協力をお願いしますm(__)m

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ

防犯カメラを無料で2個設置

ちょっと地味ですが防犯カメラも付いてます。
防犯の抑止力にもなるし、万が一の時の為に。

アパート建築時 防犯カメラ

無線LANのwifiを導入した時に、その会社さんが防犯カメラを2つ無料で付けてくれました〜
本当は1つだけだったのだけど、2棟あるから2つで!と担当者さんにお願いしたら付けてくれた!
ネット業者さん、ありがとう(^^)v

オンライン上で、カメラ動画がチェック出来て便利です。全く見ないけど。笑

 

ご質問・感想をコメントかこちらに頂けると嬉しいです♪

 

クリックのご協力をお願いしますm(__)m

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ

対面式のかわいいキッチン設置♪

キッチンは明るくかわいくしたいと思っていました。

今回、プリマ倶楽部さんが頑張ってくれて三口IHにしてくれました♪
グリルまで付いてます!

悩んだのがキッチンパネルの色。

お部屋の雰囲気に合わせて木目パネルと赤いパネルの2パターンを選択!

赤を採用した理由は『持家だったらしないけど、賃貸だから冒険してみたい!』という気持ちを勝手に想定(^^)v

部屋のアクセントになってるし、募集時の写真の見栄えも良くとっても好評です♪

明るいから楽しく美味しい料理が出来る!様な気がする。笑

あと、キッチン前面は開放的にオープンにしたかったので棚は背面に。
棚の中段で炊飯器等のコンセントも使える様にしてもらいました!

↓これは、今の入居者さんのキッチン!オープンの空間とカウンターをご自身でアレンジ!


めちゃくちゃお洒落にアレンジしてくれてます!!!賃貸なので傷がつかないような施工の配慮も!
素晴らし過ぎる!!!自分達好みに作り込んで楽しんでくれているのを見られて幸せ😂

 

ご質問・感想をコメントかこちらに頂けると嬉しいです♪

 

クリックのご協力をお願いしますm(__)m

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ

宅配ボックスはやっぱり便利

宅配ボックスって本当に便利ですよねー。なくてもなんとかなると思いますが、やっぱりあると助かるアイテム。

たまにみると入っている時が多いので、稼働率高いです。ちゃんと利用されてて嬉しい♪
多分、これからの新築物件は必須設備なのでしょうね。
設置したのはナスタさんの宅配ボックスですが、ナスタさんは他の商品のデザインもシンプルでお洒落なのでお気に入りのメーカーでした。
プリマ倶楽部さん、良いチョイス!

アパートの宅配ボックス

 

 

ご質問・感想をコメントかこちらに頂けると嬉しいです♪

 

クリックのご協力をお願いしますm(__)m

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ

賃貸なのに余裕で50足以上可能のシューズボックス

大容量シューズボックス

内見でご案内する時に、玄関ドアを開けてまず目に飛び込んで来るのは、半端なく大容量のシューズボックス!!!

賃貸物件はシューズボックスが小さいところが結構多いので、この大容量のシューズボックスはかなりの差別化になっています。

現に、内見での反応が皆さんかなり良いのです!!これはプリマ倶楽部さんの設計アイデアで、正直、検討時はそこまで反応があるとは思ってもいませんでした(ごめんなさい)。地味ではありますが非常に優秀なシューズボックスさんです♪笑

可動棚になっているので、入居者さんの使い方に合わせて、高さも調整出来たり、棚を追加することも可能!また、奥行きもかなりあるので、靴以外の大物も余裕で置けちゃいます!

という、シューズボックス自慢でした。笑

 

ご質問・感想をコメントかこちらに頂けると嬉しいです♪

 

クリックのご協力をお願いしますm(__)m

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ

あると安心感倍増のオートロック

プリマ物件の標準仕様のオートロック。

やっぱりあると安心ですよねー。
このオートロックのキーは、電子錠になっていてICチップが埋め込まれた電子キーで開くようになっています。 近未来的。笑

古き良き伝統的デザインが特徴のプリマですが、設備はしっかりとIT化なんです!

電子キーなので勝手に複製も出来ないから安心です。
ちなみにお部屋の鍵も登録制の為、無断複製出来ない仕様になってます、はい。

セキュリティ対策も大事ですね〜

 

ご質問・感想をコメントかこちらに頂けると嬉しいです♪

 

クリックのご協力をお願いしますm(__)m

にほんブログ村 住まいブログ アパート経営へ